スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

手ばかり食事管理法でダイエット!何をどれだけ食べる?

健康に痩せて、元気な高齢者になるために たんぱく質をどれだけ食べればいい? と考えて、調べてみつけた 『手ばかり食事管理法』 自分の手のひらの大きさと厚みで 何をどれくらい食べればいいかわかるから 簡単に食べるべき量、食べてもいい量を知ることができます。 あくまでも、健康に、健康に痩せたいから ○○は全く食べないとかの 極端なことはしないで バランスよく食べるようにしたいです。 『手ばかり食事管理法』 の1食で食べる量 主食 ごはんの目安は軽く握ったこぶし1つ分 ごはん意外の炭水化物(パン、パスタ、うどんなど)は、ごはんより少し多い量(1.3倍くらい)   主菜 肉や魚の主菜は、指を除いた片手の手のひらサイズと厚み分   副菜 野菜やきのこ類、海藻類の副菜は、 生野菜なら、両手一杯分、温野菜なら片手一杯分 この量で足りないと感じた場合は、 副菜(=野菜やきのこ類、海藻類)の量を増やして調整します。 そして、この手ばかり食事管理法は、 1日に必要な摂取カロリー、栄養素を測るもの。 ということは、 「痩せたい」 と思ったら もうちょっと食べる量を控えないと 現状維持はできても、減らないってことですよね? 何を減らしましょう? 食事で減らすもの 元気な高齢者になるために、 たんぱく質を食べすぎて太ったと思われる私 (こちらの記事に書いてます→ 太った理由はあれを食べすぎたから!? ) 元気な高齢者になりたい気持ちは変わらないから やっぱり、たんぱく質は減らせません。 主食、主菜、副菜の中で 主菜は減らせません。 あとは、主食か副菜。 副菜は、もともとカロリーが低いから たくさん食べてもいいもの。 結論! 痩せるためには 、主食(=ごはん) を減らします。 まったく食べない、という極端なことはしたくないので あくまでも、控えめに。 こぶし1つ分の、8分目くらいから始めてみます。 って、これだけでは痩せそうにないですね。 あとは調理法です。 カロリーの高い油を使う調理法は、なるべく避けます。 炒めものは、フライパンで蒸し焼きにして、いつもの味付けをするだけでも 味は変えずに、カロリーダウンができます。 そして、意外と見落

たんぱく質どれくらい食べる?手ばかり栄養管理法で簡単に

元気な高齢者を目指して 一生懸命食べていた たんぱく質。 だけど、そのたんぱく質のおけがで 摂取カロリーがオーバーして 太ったと思われる、私と私の家族。 じゃあ、痩せるためにたんぱく質を減らそう! は、簡単だだけど 今度は減らしすぎてしまっては大変。 元気な高齢者になることも遠くなるし こどもの成長にも問題がでるかもしれない。 痩せたいのはやまやま。 でも、あくまでも健康に、健康に。 じゃあ、たんぱく質ってどれくらい摂ればいいの? と思っていろいろ調べてみました。 厚労省が2015年に出している 『日本人の食事摂取基準』 というのがあって 私、50歳代女性のたんぱく質摂取推奨量は1日に50g これ、たんぱく質の量です。 お肉とか、お魚って、全部たんぱく質ってわけではないですよね。 脂身とか、水分とか よくわからないけど、いろいろある。 じゃあ、お肉は何グラム食べればいいのよ? 魚だったら? 牛か、豚か、鶏かでも違う? もう、なんだかわからなくなっちゃいましたよ、私。 それでも~調べました。 健康に痩せるために! そうしたら、こんなの見つけました!! 『手ばかり食事管理法』 1日に必要な摂取カロリーや、栄養素は その人の 体格 や、その人の 活動量 …生活のしかたですね そういったもので決まってくるのですが そういったことを、きちんと考えると なかなか小難しくて、管理栄養士さんとか、保健師さんとかの力を お借りしないとできなかったりします。 それで、簡単に食事量を管理できるように考えられたのが 『手ばかり食事管理法』 これ、体格と手の大きさって関係があるというところに着目して その人の手の大きさを基準に 食べるものの量を決めていけるというものです。 自分の手で測るので、その人その人の体格にあった食事量が測れるわけです。 やったー!これなら簡単だわ。 と、私大喜び。 この手ばかり食事管理法だと、 たんぱく質の大体をまかなう 肉や魚 の 1回の食事 で 摂る量 は 指を除く片手の手のひらサイズ と 厚み と同じ量です。 これを基準に、たんぱく質も適量食べられるように していこうと思います。 あ

太った理由はあれを食べすぎたから!?

どうやって痩せようか ダイエット方法を考えるために 改めて、太った理由を考えてみました。 以前↓の記事でも書いたように 決意!ダイエット始めます 毎日やっていたことを止めたから だから太った…ということもあるとは思います。 でもね、何を止めったって? ストレッチ と 体重計にのること ですよ。 それだけで、そんなに太るわけないですよね…。 それだけで、太るなら またそれを始めれば痩せられる! …そんなに甘いものでは…ないですよね。 仮に、上に書いたことだけが原因で太ったのだとしても せいぜい、 『太る』が 『現状維持』に 変わる程度でしょう。 では、何故太ったか? 太るのは、 摂取カロリー > 消費カロリー だからですね。 では、太ったのは 摂取カロリーが増えた のか 消費カロリーが減った のか? 私の消費カロリーが昨年1年間でどう変わったか これは、減りました。 こどもが大きくなってきて、 何かと必要としていた送迎が、全く無くなったので、 私の行動範囲が、自分の用事のみになりました。 こどもの送迎には、主に自転車をかっ飛ばしていましたので なかなかのカロリーを消費していたと思われます。 これが無くなったのは、大きいですね。 摂取カロリー、以前と変わった点はあったか 思えば、夕飯はいつも、お腹がはち切れんばかりに食べていました。 こどもが残すと、ついつい勿体無いの心が沸き上がり 食べずにいられず、苦しくなるまで食べてしまっていました。 胃袋が伸びていったのか、 お腹いっぱいになるまでの量も 徐々に増えていったように思います。 さらに、食事の内容がここ1年ばかり変わっていました。 それは、タンパク質重視の献立に変わっていたのです。 タンパク質重視の献立に変えた理由 元気な高齢者は朝から肉を食べている   90歳を越えて鉄棒の大車輪をぐるぐる回ってしまうおじいちゃんは、 毎朝ステーキを食べているそうです。   他にも、元気なおじいやちゃんや、おばあちゃんが 肉をモリモリと食べていることが、テレビでよく紹介されていました。   脳内ホルモンはタンパク質でできている   幸

どうやってしましょう…ダイエット

「やせる」と決意はしました。 さて、どうやってやせましょう。 タイミングよく 図書館に予約を入れていた本がちょうど届きました。 『やせる生活』島野雄実 著 読んでみました。 お医者さまが書いているだけあって 王道なダイエット方法です。 劇的に痩せる方法はない、とはっきり言っています。 時間をかけて少しずつやせるしかないと。 しかも、運動だけでは痩せないと言っています。 運動だけで1㎏体重を減らそうと思ったら フルマラソンを2回かなんか走らないといけないそうです。 ↑本にはきちんと数字が書かれていましたが メモする前に本を返してしまいました。 運動だけで体重を減らすのは簡単ではないので 食事の摂取量を減らす必要があると言っています。 やせる生活を習慣にすることが重要だそうです。 いちいち 「うん、うんそうだよね。」 と思うような内容です。 「これができれば、苦労はないよね」 と思います。 それでも 私は、健康に楽しい人生を この後も過ごしたいので ちょっと億劫だったりもしますが 挑戦してみます。 手始めに取り組むと決めたこと 毎日体重を測る 本には、毎朝排尿後に測るのが誤差が少なくてよいとあったので その通りにしてみます。 おやつを止める おやつは、一口でもだめと本にはありました。 でも、私、ここは譲れません。 お腹が空くと何もできなくなってしまうのです。 なので、どうしても我慢できないときは 低カロリーのものを一口だけはいいことにしちゃいます。 ↑弱いなぁ…私 腹八分までの食事 お腹いっぱい食べるのを止めます。 こどもの残飯処理もやめます。 自炊では、極力低カロリーな献立にする 油は極力使いません。 お肉には脂身がありますし、 焼肉のたれとか、チンジャオロースの元とかの市販の調味料には たっぷり油が入っているので、油不足になるとは思えません。 きのこ類、こんにゃくをたっぷりと使います。 野菜(根菜を除く)をたくさん食べます。 これだけのことで、体重が減るならいいのですが。 減るとしても、時間がかかりそうですよね。 運動もしないと、背中のだるんだるんは無くなりませんよね。 もう少し計画を練らないと… とりあえず、決めたことやってみ

決意!ダイエット始めます

自称健康オタクの私 でもね、気づいたら体重がすごく増えていました。 歳ですかね… 50歳を超えた昨年、一年間でおよそ6㎏増加! 一昨年、50歳を迎えた後 メンタルが落ち、 毎日行っていたストレッチをすることができなくなってしまいました。 気持ちがのったときだけは やるようにしていたんです。 ストレッチをしないでいると 腰痛がでてきますから。 軽い腰痛がでたところで ストレッチするとか 体を休めるとかの対処をしないと 腰痛が悪化して大変なことになってしまいますから。 メンタルが落ちたことで 毎日やっていたのに止めてしまったこと 他にもあります。 体重計にのること。 そうです。 体重を図らなくなってしまっていたんです。 でもね、 増え続けていることは分かっていたんです。 洋服がきつくなっていきますから… だから、時々は体重計にのって あーやばい! とは思っていたんです。 それでも、なかなか重い腰は上がらなかった。 そして1年経ってみて 体重だけではない 問題に気づきました。 体のラインがやばくなってる! もう、大変なことになっています。 あげればきりがありません。 ウェストのくびれが無くなってる!  ってのは、大分前からですが… 下っ腹がものすごく出てる!  手でつかんで軽く10㎝以上! お尻が垂れまくってる!  ってのも、大分前からですが  この筋肉で歩けてるのが不思議 太もも、おまた周りの肉がすごい!  パンツを新調しようとスキニーパンツを試着  ムッチムチ!履けるものがありません 背中がーだるんだるん!  何年かぶりに背中を鏡で見ました  びっくりです。  本当にびっくりです。  背中の肉がだるんだるん… 1~3は、自覚あったんです。ずっと前から。 4は一か月くらい前に自覚。 5は、つい数日前に自覚。 私、本当に健康に楽しい人生を この後も過ごしたいのです。 決意しました。 ダイエットします。 スタイルよく、健康的に。 でも、楽に… あー甘いかな… 現在の体重 ランキングに参加しています。 ポチっとして頂けると、励みになります。