スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

こどもでも真っすぐな視線には照れちゃいます

今日のいいこと。 ああ、また朝になってしまったので昨日のいいことです。 昨日、仕事を抜け出して家に戻ると こどもが帰っていました。 兄弟がいますので、普段は上の子だけとゆっくり話す時間があまりありません。 昨日は、久しぶりに二人だけで話しをしました。 たわいない話です。 小学校の頃のいじめ…それだけではないかも知れませんが その頃から、人と接することが苦手になってしまった子。 なかなか人の目を見ながら話すことができなくなっていました。 人の目を見て話すって、結構難しいですよね。 自分に自信を失くしているときは、特に難しいです。 私も、ときどき何処を見ていいかわからなくなることがあります。 そんなときは、目ではなく口や喉のあたりを見るといいと 以前聞いたことがあります。 私は大人なので、そんな技を知っていますから 適当にやりすごしていますが。 自信のない子、自己肯定感の低い子にとっては 目をみて話すというのは、とってもハードルの高いことだと思います。 本来ならば、目を見てはなすような状況ですも 上の子は、明後日の方向を見て話すことが、ときどきありました。 最近は、家でもスマホを見ながら、テレビを見ながら そんな状況で話すことが多かったので 目を見て話すという機会が、自然とないような状況でした。 昨日は、普段帰らない時間帯に、突然家に帰ったので ちょっと遅いお昼を食べていたこどもが 私のところまで来て、話しをしました。 スマホも、テレビもない状況で。 そうしたら、なんと、 ものすごい真っすぐな視線で 私の目を見ながら話しをするのです。 たわいない話です。 ちょっと笑顔を見せながら、私を真っすぐ見て 話すのです。 年頃の男の子。 そんなに見られたら、私の方が恥ずかしいくらいです(笑) 少しかもしれませんが、 まだ、いい時と悪い時の波が大きい気もしますが こんなにも、堂々とできることもあるのだと こどもの変化を実感した、いい日でした。 ランキングに参加しています。 ポチっとして頂けると、励みになります。    

こどもの友達が遊びに来るだけで嬉しい

今日のいいこと。 今日はこどもの友達が遊びに来ました。 なんて、普通のことかもしれませんが、 私にとっては、いいことです。 うちの子は、小学校の頃いじめられていました。 先頭きっていじめていた子は、小さい頃は仲のよかった子です。 なぜ、うちの子をいじめるようになったのかは、わかりません。 筆箱や上履きを隠されたり ちょっとしたことで非難され、時には大勢で囲み責め立てたりしていたようです。 仲がいいと思っていた子に、どうしてそんなことをされるのか、わからなかったからでしょうか、 人と接することに臆病になってしまったように思います。 思ったことを素直に言葉にすることが、できなくなってしまったように思います。 中学では、学校に行けなくなってしまった期間もあり、ごく限られた友達とのつきあいでした。 高校では部活に精を出していたので、友達と遊ぶということがなく、 親の私には友達がいるのかどうかもわからりませんでした。 それが、卒業を間近にひかえた今、高校の友達が遊びに来てくれたのです。 遊んでいる様子を遠目で眺めながら、 ああ、いい高校生生活を送れていたのだなと、心から思え、嬉しい気持ちが込み上げてきました。 人と接することに臆病になってしまったのは、きっかけはいじめかもしれませんが、拍車をかけたのは私かもしれないと思っています。 どう対応すればいいのか、本当にあの頃は悩みました。 「先生にお母さんから言おうか」 と聞けば 「いい、自分で言う」 というし、 「相手のお母さんに、お母さんから言おうか」 と言えば、 「いや、言わないで」 というし、 なので、あーしたら、こーしたら とアドバイスするのみ。 終いには、アドバイス通りできないこどもに怒ったり。 本当にだめな親です。 後で、信用のおける先輩ママに小学校の頃のいじめの状況を話したとき、 「それは、きちんと学校に言っていいことだし、必要があれば校長や教頭に言っていいんだよ」 と教えて頂きました。 なので、中学校で学校に行けなくなってしまったときは、すぐに学校に相談できました。 私のせいで…という気持ちが強いので こどもが、友達と楽しそうにしているのを見ると 本当によかったな、と思うのです。 ランキン...

気張りすぎないっていいです

今日のいいこと。 私、サービス業をしています。 今日は朝からたくさんのお客様に来ていただけました。 あ、また朝になってしまっているので昨日ですね。 ありがとうございます。 お客様…たくさん来て下さらないと 利益が出なくて 生活できません。 だけど、たくさんのお客様に来ていただくと 手が回りきらなくなり お客様をお待たせしてしまっているのでは なんて思うと 自分の至らなさばかりが気になり イライラ… しまいには、一緒に仕事している人にまで もっと早く!ちゃんと! と要求し始める始末。 ずっと、こういう気持ちが当然だと思っていました。 もっといいサービスをするために。 でも、存在給という考えを知ってから 今でも頑張ってる自分 頑張ってる一緒に仕事をしている人 そういう、ありのままっていうか 今の自分を受け入れるってこと 試してみました。 たくさんのお客様が来てくれて かなりテンパってたのですが 自分も、一緒に仕事している人も 一生懸命頑張ってるんだ と思ったら それ以上頑張れ!というより 頑張れてる、私達はこれでいい って思えました。 そして、帰っていくお客様たちが いつもにも増してニコニコと 満足した感じで帰られていきました。 客観的にみれば イライラしなかったことが テンパってることをお客様に悟られることなく サービスをすることができたってことでしょうか。 いつも気張りすぎてしまう私。 そして、私も気張ってるんだからあなたもね、と いつのまにか、周囲にも120%の頑張りを要求していた私。 イヤなやつですよね。 ちょっと変な力を抜くことができたことが 実感できた1日でした。 ランキングに参加しています。 ポチっとして頂けると、励みになります。    

ご飯を炊いてもらって我が子の成長を噛みしめる

今日のいいこと。 といっても、朝になってしまったから 昨日のいいこと、です。 昨日は、こどもがご飯を炊いてくれました。 ずっと 部活、部活の生活をしていたこどもが 部活を引退し、受験も一段落したら 家の手伝いをよくしてくれるようになりました。 朝、私がバタバタしていると 「洗濯物はオレがほしとくよ」 と言って洗濯物を干してくれます。 取り込むときに、洗濯物をみるとしわくちゃで、あらら…とも思いますが 自分から進んで干してくれるので、よしとします。 夕飯の準備を手伝ってくれます。 もっぱらご飯をよそうことぐらいですが。 あ、たまにサラダを作ってくれたりします。 部活をしているときは、帰りが遅いので こども一人での夕飯でした。 休みもほとんどなく、厳しい部活。 うちの子にとっては、ついていくのがやっとでした。 だから、家では寝ているかゲームしているか。 まったく勉強なんかできないし、 自分の物や部屋も片付けないし、 家のことなんて、手伝ってもらえるわけもなく。 家では、いつも叱ってばかりいました。 部活やってどうなのよ?と。 とりあえず受験が終わった今 のんびりしていますが 家のこと、いろいろしてくれて 私や兄弟のことを気づかってくれる やさしい子になっていて 部活やり通してよかったな ほんとに、よく頑張ったな と思います。 中学校の頃、 学校に行けなくなってしまっときがありました。 その頃のことを思い出して 「オレ高校卒業できるよ…」 と、自分でしみじみと言っていました。 いろいろ大変だったのでしょう。 親バカですが この高校3年間を褒めてやりたいです。 部活引退後、 燃えつきてしまった感が半端なく 勉強が始まったのが年明けてから 当然受験は完敗。 また新たな受験生活が始まります。 ま、この若さでの1年の足踏みは 大した遅れではありません。 むしろ不器用な我が子には いい時間かもしれません。 今日は、家事のいろいろを手伝ってもらって 我が子の成長をしみじみと感じた日でした。 ランキングに参加しています。 ポチっとして頂けると、励みになります。    

ポテチを食べても焦げない体にするぞ!抗AGEで若さをキープ

ポテトチップスが『悪魔の食べ物』と言われる所以 AGE(終末糖化酸物) AGEを体内に蓄積しないようにできれば 大好きなポテトチップスをたくさん食べてもいいわけよね、と思って どうしたら食べてしまったAGEを体内に蓄積しないで済むか 調べてみました。 ポテトチップスが『悪魔の食べ物』であることについては ↓こちらの記事も読んでみてください。 老け顔の人は早死にする!? 悪魔の食べ物と言われても食べたいポテトチップス AGEには2つあります。 体内で作られるAGE 食べ物から体内に入るAGE いろいろと調べてみましたが。 体内に作られるAGEを減らす、すなわち、体内でAGEが作られないようにする対策については、たくさんの情報があるのですが AGEを多く含む食べ物を頻繁に食べるとそれだけ蓄積量が増えていきます。 ( AGE測定推進協会 ) ということで ポテトチップスを食べたら、ポテトチップスに含まれるAGEはそのまま体に蓄積されていくようです。 とほほ… と思っていたら、こんな記事を見つけました。 抗糖化ライフ 睡眠時間は6時間以上! ( Youmeishu  ) 良質な睡眠を6~7時間とることで、新陳代謝が活発になり、老化物質が代謝・排泄されるそうです。 この老化物質の中にAGEも含まれていることを信じたいです。 次に、大好きなポテトチップスを食べるために 体内で作られるAGEをいかに抑えるかに注目して 健康と若さを維持していきたいと思います。 体内でAGEが作られるしくみ AGEは、体内で不要な糖とタンパク質が結びついてできるそうです。 そして、初期の段階で糖の濃度が下がれば元の正常なたんぱく質に戻ることができますが、高濃度の糖がある程度の期間さらされると、毒性の強い物質に変わってしまい元にはもどれなくなるそうです。 血糖値が高い時間が持続するほど、糖とタンパク質が結びついて多くのAGEが発生するのだそうです。 (参考 AGE測定推進協会HP ) すなわち、血糖コントロールがAGEの蓄積にも大きく係わるということですね。 体内でAGEを作らないために 体内でAGEを作らないために...

今日のいいこと…毎日って大変ですね

プラスのスパイラルに入るために 『今日のいいこと』をブログに書いていこうと思ったのですが 毎日続けるのは、なかなか難しいですね。 何故『今日のいいことを書こう』と思ったかは ↓こちらの記事も読んでみてください。 プラスのスパイラルにもっていこう! こちらの記事で紹介しているのは こちらの本↓ 「勉強脳」をしつける勉強法―――一撃で成果を出す黄金の法則 50代主婦。仕事もしていますが、 毎日毎日、同じことの繰り返しの日々。 いやいや、よく考えれば毎日同じではない。 三度の食事作りは、料理するという点では一緒だけれど 作っている料理は違う。 お天気が違えば、洗濯量も回数も違ってくるし… こどもの帰りの時間が違えば それに合わせて家事を調節したり 帰りが遅くなれば心配もするし 習い事に行く日はおやつにも気をつかうし… そう、毎日毎日、いろんなことを工夫して過ごしています。 工夫しないと回らないほど やることいっぱいありますし。 そんな中で、『今日のいいこと』みつけて ブログに書いていこうと思ったのに 一日終わって、ぼーっと考えてみても 何もいいこと思い出せない。 ああ、ぼーっと考えるからいけないのか… とにかく、 「勉強脳」をしつける勉強法―――一撃で成果を出す黄金の法則 の本によると 日常生活のよいところを認識することを習慣化することで プラスのスパイラルにもっていけるということだから 三日坊主にしないで もう一度とチャレンジしてみようと思います。 そうそう、三日坊主といえば ダイエットで有名なライザップ。 こちらはダイエットの他にも英会話、ゴルフ、料理と 他にも事業展開しているのだけれども どれにも共通しているのが 『三日坊主市場』だということ。 分かっているけど続けられない。 だから、ダイエットも成功しないし 英会話やゴルフ、料理も上手にならない ということらしい。 そして、分かっているけど続けられないことを 続けるために重要なのは、伴奏者だそうだ。 ライザップはマンツーマンで、運動や食事の努力をサポートするのだそう。 そう、三日坊主にならないように優秀な伴奏者がつく仕組み。 私の『今日のいいこと』書くための...

老け顔の人は早死にする!?

体に悪いと言われても ポテチを食べることを止められない私。 だけど、ちょっと気になるから調べてみたら 老け顔の人は早死にする なんて記事をみつけてびっくりしています。 ポテチが体に悪いのは、ポテチにはAGE(終末糖化産物)のひとつアクリルアミドが大量に含まれているから。 ポテチが体に悪いことについては、 こちらも読んでみてください↓ 悪魔の食べ物と言われても食べたいポテトチップス AGE(終末糖化産物)は、強い毒性を持っていて、老化を進める原因物質とされています。 AGE(終末糖化産物)が体内に蓄積されるしくみは、2つあって、 体内で作られるAGE 食べ物から体内に入るAGE があります。 ポテチを食べるとAGEが体内に入って蓄積されるわけです。 蓄積されたAGEは、老化を進めるのだけれど、老化は体中の至る所でおこるのだそう。 お肌のシミ、皺 認知症 心筋梗塞 脳梗塞 骨粗しょう症 白内障       などなど AGEが体のどこに蓄積されるかで、症状が変わってくるのですね。 AGEが皮膚に蓄積されれば、お肌のシミ、皺になるし、脳に蓄積されれば認知症。 血管に蓄積されれば、心筋梗塞や脳梗塞。 骨に蓄積されれば、骨粗しょう症。 目に蓄積されれば、白内障。 発がん性物質でもあるわけだから、AGEが蓄積された部位でがんが発症することも考えられるわ。 こうみてくると、素人目にみても、  『老け顔=シミ、皺の多い顔』 →『AGEの体内での蓄積が推測される』 →『他の臓器へのAGEの影響』 →『体や脳の老化』 →早死にする という推測ができるわ。 実際、最近の研究では外見の老化と体内の老化は密接に関係していると考えられているのですって。 (参考  AGE測定推進協会HP ) でも ここまできても、 ポテチは食べたい(*´ω`)ノ 安心してポテチが食べられるように もう少し調べてみよ。 ランキングに参加しています。 ポチっとして頂けると、励みになります。