昨日は、久しぶりに家族でお出かけ。 こどもの合格祈願に神社へ行ってきました。 手水舎で手と口をすすぎ、お参りを済ませ、お守りを買いました。 絵馬は、こどもがいいというので書かず、おみくじを引きました。 吉だけど、学問は やればできる みたいなことが書いてあったようです。 頑張れば結果は出せるってことだね、頑張りな…と話ました。 さすがおみくじです。 神様はいいこと言います。 楽はさせてもらえません。 お参りしたときに、本殿の中に人影がみえたので、厄払いかな、合格祈願かな… と思っていたら 雅楽の雅な音色か聞こえてきました。 なんと結婚式でした。 人様のことでも 立ち会えたこと なんだか幸せな気分になりました。 ランキングに参加しています。 ポチっとして頂けると、励みになります。
気づけば50代。今を楽しんで、これからの人生をもっと楽しいものに。