虚血性大腸炎でしょうと診断されて その原因のひとつ便秘を解消しようと思って 腸活したら なんだかいい感じです😀 血便出て 虚血性大腸炎 もしくは 大腸憩室出血 でしょうと診断されて 様子を見て、一か月後くらいに 症状が落ち着いたころに 検査しましょう と言われたけれど この コロナウィルスの感染拡大 これ以上医療機関に負担はかけられないし 院内感染は… 怖いです 症状が落ち着いている今は 検査も不要不急かな でも 万が一 ガンがあったりしたら… なんてことも考えることもありますが とにかく 体調は安定しているし 痩せる様子もないので てか、コロナウィルスに対する自粛生活のおかげで 体重はじわりじわりと 増えています(汗; というわけで 少しでも腸にいいことしておこうと思って ちょっと調べてみました 一般社団法人徳洲会グループのホームページ に 虚血性腸炎について …発症には、便秘による腸管内圧の上昇や動脈硬化に伴う循環障害などが関与していると推測されます。 とありました おおっ、便秘がひとつの要因! 私、20代の頃から 過敏性胃腸炎でして 便秘と下痢を繰り返していました そして昨年、 ピロリ菌を除菌し てから 便秘!便秘!便秘! 下痢をすることは、ほとんどなくなったのですが 便秘が頑固になったこと、なったこと! 1週間はあたりまえ ときには、10日もでないなんてことも 苦しいし、なんとかしないとな とは思っていたのですが ついつい後回しにしていたのです でも もしかしたら 血便が出るような腸の病気の一因かも って思ったら 本気で便秘をどうにかしようと思いました で 腸活しました 今回は、腸にいいと言われている 発酵食品のヨーグルト 乳酸菌の餌になるオリゴ糖 食物繊維豊富はシリアル を 一緒に 毎日撮る ということをしました 松本明子さんが書いた 『...
気づけば50代。今を楽しんで、これからの人生をもっと楽しいものに。